八海醸造
酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。 それが、八海醸造が目指す日本酒です。 心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。 そんな食事の場にあって、料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、弾む会話を邪魔することなく、盃を重ねていくうちに、ふとその美味しさに気づくような酒。 食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。 旨みがあるのに、飲み飽きない。 辛口なのに、尖ったところがない。 淡麗なのに、深みがある。 まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒。 仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。 選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、最高の道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、できうる限りの人為を尽くした酒づくり。 それが八海醸造の日本酒づくりです。
全 3 件を表示